生命統合センター|ソウルレスキュー

#5「感情」は、コントロールするより、願望のサインとして読み解く。

感情は「抑え込む対象」ではなく、自分の本当の願望を知らせてくれるサイン

 

「またイライラしてしまった」
「落ち込む気持ちをどうにかコントロールしたい」

 

そんな風に、自分の感情に振り回されて苦しくなったとき、みなさんはどうしていますか?

 

「感情を抑えなきゃ」「ポジティブでいなきゃ」と言い聞かせて一瞬抑えられたとしても、
またちょっとしたことがきっかけで、ネガティブ感情はまた顔を出してしまう。

 

私はこれの繰り返しでした。

 

でも、感情のメカニズムを知って、その“感情の意味”を理解できるようになってからは、どんなことがあっても冷静にいられるようになりました。

 

 

✔︎ 感情は“敵”ではなく“道しるべ”

✔︎ アンガーマネジメントより“読み解き”が重要

✔︎ 感情のメカニズムを知ると、願望がクリアになる

 

など、続きはnoteでお伝えしています♪

ぜひご覧ください。

↓↓

#5【理論】 「感情」は、コントロールするより、願望のサインとして読み解く。

 

 

この記事を書いた人

天乃 めぐる

□ 天乃 めぐる(Meguru Amano)

「生命統合構築学™」理論開発設計者
ソウルレスキュー・ワークプログラム開発者

15年間の実体験からの研究と、毎月300人以上のカウンセリンを約2年間に渡り行った実績を元に、あらゆる悩みの本質的な問題は「生命設計とのズレ」にあることを追求し、究極の根本解決を目指した「生命統合」の研究に至る。魂・神経・ホルモン・量子領域を横断し、人間の再統合を支援する「生命統合構築学™」を構築。生命フィールドの多層構造を読み解き、生命設計の再統合の道筋を「ソウルレスキュー」として体系化。

生命統合療法士™/ファシリテーター™認定マスター
レイキヒーリング/心理カウンセラー

この著者の記事一覧

関連情報

コメントは受け付けていません。

〒738-0301
広島県廿日市市吉和1148
曼荼羅ハウス

営業時間 / 11:00~19:00
定休日 / 不定休